OLiVE Kitchen

薬膳・漢方マイスター資格取得しました


ココロとカラダとしっかり向き合い、体質改善をしたいなと麹生活始めましたが、+αで4月からコツコツと勉強し始め、5月に薬膳・漢方マイスター資格取得しました♪

学び始めて自分の中で何かバランスが崩れてるな?と漠然と思っていたことが、府に落ち納得しましたのでアウトプとしていきますね。

気血水』のバランス


気血水』とは体を構成する要素で、この3つがお互いに影響しあっていてバランス良く巡っている状態です。

●『

生命力・目には見えないけど、人の体を支えるすべての原動力

●『(けつ)』

血液は全身の組織や器官に栄養を与える役割

●『(すい)』

血以外の体液のことを指します。

この3つの要素が支えあいバランスを保った状態を健康な状態と考えられています。

逆にどれか1つでも不調が見られバランスを崩すと体から症状など何らかのサインが現れます。

なので漢方はこの不足した要素の補充やエネルギーの循環を正常にさせることで健康な体を作ろうとしているのです。

血気水のチェックはいろんなサイトで診断できますよ。

クラシエ 体質診断

https://www.kracie.co.jp/ph/k-therapy/karadakagami/

漢方ライフ 血気水バランスチェック

https://www.kampo-sodan.com/check

自分の体質知り、不足部分を補うことが大事。

体質改善は自分を知ることから。

そもそも、漢方と薬膳の違いって何?


漢方って今まで、飲んだことはあるけど、詳しく調べることもなく(笑)

薬膳って苦そうなイメージでしたが(笑)

●漢方

薬だけではなく、鍼灸、あんま、気功、薬膳など『医学』『薬学』『養生学』の全てを含んでいます。

薬膳

漢方の理論を基にして体質や症状、体調、季節などを考慮して食材を選び、レシピを作り上げる。

体に良い食材や不足している食材、旬の食材を使って料理すること。

食材の効用を活かして美味しく食べて、それが病気の予防や健康に繋がっていくのです。

季節の食材で作るデトックス薬膳レシピ


デトックス効果抜群
~ふきの翡翠煮&ふきの葉味噌~

【作り方】

~ふき翡翠煮~

ふきのスジを取り・1度湯でこぼす。

白だしにカツオ節っを入れて、ふきを煮る。

~ふきの葉味噌~

ふきの葉を千切りにして、1度湯でこぼす。

ごま油で炒めて、砂糖・酒・味噌・醤油麹(1:1:1:1)でお好みで味付けする。

【ふきの効用】

●五味-苦み

清熱作用瀉下(しゃげ)作用を持っており、体の熱を冷ましたり便の通りをよくしてくれます。

●五性-温性

陽に属していて機能の活性化、体を温める

●食材効果

体を温める。咳き止め・痰の排出。食物繊維・便秘解消。デトックス効果。

カリウム:ナトリウム排出し血圧下げる。水分調整でむくみ解消。

などなど、でも食べすぎは肌や肝機能にトラブルを起こすことがありますので注意してくださいね。

Follow me!

投稿者

creatorolive@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP